
脱毛サロンは利用しはじめてすぐにムダ毛が薄くなるのでしょうか?
脱毛したことのない人にとって、どのくらい即効性が期待できるのか気になりますよね。
ムダ毛のコンプレックスを早く解消するためには、即効性を期待したいですが、実際のところどうなのでしょうか。
今回、脱毛サロンは即効性があるのか、何回くらいで効果を実感できるのか紹介します。
脱毛1回目で得られる効果
フラッシュ脱毛は黒いメラニン色素に反応する光を照射し、毛を作り出す毛乳頭に対して熱エネルギーによるダメージを与えます。
毛乳頭にダメージを与えると、毛乳頭と毛包が離れるので、10日ほど経つと自然と毛が抜け落ちます。
脱毛すると10日後にいったん毛が抜け落ちるという即効性がありますが、これは長く続きません。
なぜ照射後すぐに毛が抜けないのかというと、毛穴に毛が詰まった退行期の状態に入るからです。
すでに毛根は離れていますが、毛穴の外まで毛を押し出すのに10日ほどかかります。
しかしすべての毛が抜ける訳ではありません。
1回目の施術では様子を見るためにレベルをおさえて照射するサロンが多いので、すべての毛が抜けるほどレベルを高く設定してないためです。
また毛には毛周期があるので、1回の施術ですべての毛に対してダメージを与えることはできません。
毛穴から生えている毛は全体の3分の1の量なので、1回目の施術で抜けるのは全体の3分の1程度です。
毛周期に合わせて施術を繰り返していくことで、全部の毛に対してダメージを与えることができます。
脱毛サロンはどのくらい即効性があるのか
脱毛サロンのフラッシュ脱毛は回数を重ねるごとに毛が細くなっていくので、1回2回で効果を実感できるものではありません。
1回目の施術が終わり、毛が抜け落ちた後は、次の毛が生えてくるまで毛が生えていない状態が続きます。
しかし次の毛が生えてくれば、すぐに元の状態に戻ります。
また毛周期に合わせて6回ほど施術を繰り返すと、うぶ毛のように毛が細くなり、自己処理の頻度も減らすことができます。
さらに繰り返し施術を行う事で、自己処理が必要ないほどツルツルの状態にすることができますよ。
【参考】
脱毛エステで膝下を9回施術したらどのくらい効果があるのか
脱毛エステの光脱毛は、通うのをやめたらどのくらいで元に戻ってしまうのか
まとめ

フラッシュ脱毛は、施術10日後に毛が自然と抜け落ちますが、それを長く維持できるわけではなく、すぐに新しい毛が生えてきます。
フラッシュ脱毛の効果を実感できるのは、6回目くらいからです。
6回目の施術が終わった時点で、毛が細くなり、自己処理のペースが落ちます。
一般的には18回~20回程度の施術で脱毛完了できるので、根気よく脱毛サロンに通ってくださいね。
ちなみに、当サイトからのお申し込み数No.1サロンは「キレイモ」です。
支払いは、安心の「習い事型」。2ヶ月で全身脱毛1回できるのでスピード脱毛。
痛くない脱毛で有名。
脱毛サロンが気になる方は、少し見てみてください。
キレイモの公式ホームページはこちら